イベント

招かれたり招いたり、楽しいイベントの記録。

【第一回】イカの解剖×フレンチ@やおら料理店

少し前になりますが、池袋のやおら料理店さんにて、3/17に開催した「イカの解剖×フレンチ」の会のレポートです。参加者の皆様ありがとうござました! 佐野がイカを解説しながら解剖するのをみんなで見る イカを使ったフレンチを中島シェフが提供する たった…

【第一回】イカの解剖×南インド料理@ケララの風モーニング

ケララの風モーニングで、イカの解剖イベントをさせていただきました。イベント概要としてはこう。 佐野が解説しながらイカを解剖 沼尻シェフがイカを使った南インド料理を提供 これだけなのですが、なかなかの盛り上がりで楽しかったです。写真とキャプショ…

イカ貝解剖会 α版 in 製麺会

ひと月ほど前、友人であるテレサ君の結婚お麺でとう製麺会に参加してきた。 新婚のテレサ君に、料理好きの参加者たちが各人のオリジナル麵料理をふるまってお祝いしよう!という会である。キッチンスタジオを借り、製麺機でその場で製麺。情報が多い。 小野…

2019年のイカツドウ(イカ活動)を振り返る

イカに目覚めて9年目の今年は、未だかつてないほどイカツドウ(イカ活動)が充実した年だった。 「イカが好き・イカに触れ合いたい」という私の暑苦しいアピールに、心優しい皆様が応えてくださった結果だと思う。ありがとうございます。 それでは、私の2019…

研究者でもないけれど、第2回イカタコ研究会に参加したらとても楽しかった話

イカ・タコの研究者が集う、「イカタコ研究会」というイベントに参加してきた。 私は研究者でもなんでもないただのイカ好きであるが、イカタコに興味があるというだけでも参加が可能と聞いたので、勇気を出して申し込みをしたのである。 実は昨年第1回が隠岐…

イカを愛する人々の集い!第1回イカパーティーにお呼ばれした

いきなりすみません。 実は私、イカが好きなのだ。 好きと言っても食べ物としてではない。いや、食べ物としても好きなのだが、多くの人が犬や猫を愛するように、或いはそれ以上に、イカのことを想っている。 「イカのこと、どんな風に好きなの?」と聞かれる…

セイヨウカラシナで自家製粒マスタードを作る

最近こちらのブログに頻繁に登場する365日野草生活さんは、毎月ご自身で野草に関する何らかのイベントを主催されている。 今年の6月のテーマは「セイヨウカラシナで粒マスタードを作る」。 春に柔らかい葉を食べることができるセイヨウカラシナは、5月下旬か…

葛の根から葛餅をつくったよ

「葛餅を葛の根を掘るところから手作りしてみたいなぁ」という弱めの欲求が昨年、意識の底の方をずっと流れていた。 葛餅を作りたいだけなら本葛粉を買って来れば済むのだが、そういう話ではない。 自分が食べているものの元の姿を見て、触って、嗅いで、自…

冬のロゼット植物観察

「最近、ちょっと草にも興味が出てきた」という話をしたら、 植物観察会に誘って頂けたので、さのくに氏も連れて参加させてもらった。 誘ってくださったのは、自分で野草を摘み、毎日のように食べている365日野草生活さん。 野草全般に詳しく、なかでも特に…

趣味の製麺 「IRON・SEIMEN」 フェスティバル vol.1に行ってきた

先日の日曜、趣味の製麺 「IRON・SEIMEN」 フェスティバル vol.1(以下、製麺フェス)に、さのくに氏を連れて行ってきた。 「同人誌 趣味の製麺7号の打ち上げだよ」と聞き、 もっとふわっとした飲み会なのかなと思っていたら、想像以上に熱の入っ…

タモリ倶楽部に出ました

事前にお知らせするのがどうも気恥ずかしく、事後報告となってしまいましたが、 タモリ倶楽部にちょこっと出演させていただきました。 「ヴィンテージ製麺機って何? 祝! 第一回 製麺の主張 開催」という回です。 メインはフリーライターで製麺機愛好家(とい…

ぶち猫さんの製麺会

ぶち猫さん主催の、製麺会にお呼ばれしてきました。 ぶち猫さんとは ぶち猫さんって、あの、ぶち猫さん。念のため、ご存じない方のために。 Anovaを使用した低温調理や、お菓子作りなどの記録を 美しい写真と共にブログへアップされている方である。 食材や…

春のうきうき日本酒会_燻製と豆苗ちくわ春巻き

春はやまもと。 やうやう赤くなりゆく顔色、こころよく、 持ち寄り料理のむまさうな湯気のたなびきたる。 -まいける納言 山本、という秋田のお酒がありまして。 このお酒の季節限定ver.を一緒に飲みましょう、という会をやりました。 発案者は友人夫婦。昨…