佐野まいける プロフィール

なにしてる人

会社員。趣味でイカ活動をしています。
色々とブログをやっています。

キリンはハマグリのなかま
メインブログ。何かやってみて面白かったことをなんでも書いています。最近はイカの話が多いです。

佐野まいけるのイカ解剖ログ
イカの解剖が趣味なので、その記録をつけています。ほとんど自分用。

CALAMARI CALAMATTE
日記や思い出した話など。(今後は旅の話でも書こうかと思っています)

好きなもの

イカ
犬猫のようにイカを愛で、解剖する。(後述)

歩道橋
眺めるのが好き。
www.michael-sepio.com

イカとの関わり・活動

イカを好きになって13年(2023年現在)。イカを食べ物としてというより、生き物として愛でています。猫のように撫でたいし、尊敬しているし、中身を知りたい。

基本的にはすべて自分が楽しむためにやっています。イカ沼に積極的に人を引きずり込みたいというよりは、イカを可愛がっている様子を公開して、誰かが興味を持ってくれたら儲けものかなと思っています。

以下、代表的なイカ活動。  

同人誌「いか生活」の発刊

イカを色んな角度から楽しむ同人誌「いか生活」を発行しています(発行元は後述の日本いか連合)。

現在vol. 2まで発刊しており、通販で買えます。vol. 3を今年中に出せたらいいなと企画中です。

www.michael-sepio.com

blog.japan-ika-union.com

日本いか連合のメンバーとして

イカのいろんな面を世の中に知ってもらうべく活動をしている日本いか連合という団体のメンバーです。

代表はいかいかよしかさん。私は裏方で色々やっています。他にも個性豊かなメンバー計8名で活動しています。

blog.japan-ika-union.com

イカの解剖

2019年ごろからイカの内臓の美しさに魅せられ、試行錯誤しながら解剖を続けています。2021年から記録を付け始めました。解剖したイカはすべてナンバリングして冷凍し、後日解剖の様子を思い出しながら食べています。

anatomio-de-kalmaro.hatenablog.com

その他のイカ活動

細々としたイカ活動は下記にまとめてあります。   www.michael-sepio.com

www.michael-sepio.com

Webライティング

各媒体に、イカ関連の記事を寄稿しています。

いくつかピックアップ。

www.hotpepper.jp

srdk.rakuten.jp

www.hotpepper.jp

www.hotpepper.jp

yorimichi.airdo.jp

manekai.ameba.jp

srdk.rakuten.jp

今後の夢

主にイカ絡みで夢がたくさんあります。公開すれば叶うと聞いた。

頑張れば手の届きそうな範囲

・イカの解剖会(解説資料を作成・配布、実演、オンライン/オフライン)をしたい→実施中
・イカの解剖ぬいぐるみ、フィギュアを製作したい→実施中
・イカのイラスト等を自分で描き、布にしたい
・イカの色素胞を活かしたプラ板アクセサリーの製作をしたい
・ダイオウイカを解剖したい、撫で回したい
・ソデイカを釣りたい
イカ釣りチャレンジコンプリートしたい
・イカとかそれ以外で本を書きたい
・いろんなイカの解剖図、解剖写真を一冊にまとめたものをつくりたい
・「世界で一番美しいイカの内臓図鑑」みたいなやつをつくりたい ・ホタルイカに焦点を絞った本を書きたい

壮大な夢

・イカが泳ぐ水槽を眺めながら茶、酒が楽しめるカフェバーを作りたい
・「イカが好きです」と自己紹介したときに、「なんでイカ?」と聞かれないくらいイカの魅力が広く浸透した世界にしたい

メディア出演

【ラジオ】
・J-WAVE 「GOOD NEIGHBORS」(2021年1月18日放送)

【テレビ】
・テレビ東京「23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」」(2020年5月4日放送)

【テレビ】 ・NHK Eテレ「シュミといつまでも〜イカに恋して〜」(2023年3月7日放送)

あと、タモリ倶楽部にオマケ出演したことがあります(イカとは関係ない)。  

お問い合わせ

私に御用がある方は、TwitterのDMかお問い合わせフォームからご連絡ください。

・Twitter
佐野まいける (@_maicos_) / Twitter

・お問合せフォーム
t.co

まぁ2年後くらいにはイカのことなんてすべて忘れて南の島でバカンスしているかもしれないですが。よろしくお願いいたします。