みんなの知らない平衡石の世界

イカの平衡石とは何かについての解説と、種別に異なる可愛らしい平衡石の写真を紹介。最後には自分で平衡石を取り出せるマニュアルを掲載している。

【寄稿】WILD MIND GO! GO!_「食道が脳を通り、腕で精子を渡す!?イカを解剖してその不思議にせまろう」が公開されました

ひと月ほど前の話ですが、CASIOが提供する自然体験のアイデア集「WILD MIND GO! GO!」にイカ解剖のHOW TO記事を寄稿しました。 gogo.wildmind.jp またイカの解剖かよ、と思われていると思いますが、またイカの解剖です。すみません。 面白そうな自然体験がい…

赤いかを求めて静岡下田旅

※はてなブログ×codoc連携サービスのプロモーションのため、はてなからの依頼を受けて投稿しています 下田赤いかキャンペーン 五月の終わり、夫から一枚の画像が送られてきた。 下田で赤いかキャンペーンというのをやっているらしい。ここで言うところの赤い…

【TV出演しました】シュミといつまでも〜イカに恋して(NHK Eテレ)

少し前の話ですが、テレビに出ました。 www.nhk.jp 詳細はこんな感じ。 シュミといつまでも〜イカに恋して〜 初回放送日: 2023年3月7日 番組内容 ある物事に恋した人の魅力、幸せあふれる暮らしを趣味人のサバンナ高橋茂雄、南海キャンディーズ山里亮太が絶…

イカ貝解剖会 α版 in 製麺会

ひと月ほど前、友人であるテレサ君の結婚お麺でとう製麺会に参加してきた。 新婚のテレサ君に、料理好きの参加者たちが各人のオリジナル麵料理をふるまってお祝いしよう!という会である。キッチンスタジオを借り、製麺機でその場で製麺。情報が多い。 小野…

イカ絵本『イカイカレース』のすすめ(イカ好きの視点から)

今年の6月に出た、海中絵本作家しおだまりんさん著の絵本『イカイカレース』について書く。 タイトル通り、イカたちがレースを繰り広げるというシンプルな話なのだが何度でも読みたくなる絵本だ。パキッと元気な色づかいで描かれたイカたちの様子は、どのペ…